
2011.11.3生まれのPONOの子たちです

PONOの子育て記録から犬舎のブログに切り替えました。
今までの記事は残っていますのでPONOの子のオーナー様方はおちびちゃんだった頃をいつでもご覧下さいね!!
シュナに限らず、仔犬ちゃんをお探しでしたらお気軽のお問い合わせ下さい。
信頼出来るブリーダーさんで生まれたわんちゃんをご紹介します!
Melinda(メリンダ)
TEL&FAX 053-523-6126
動物取扱業 販売 223311040
2011年12月07日
母さんお疲れ
犬歯が生えてきたチビたちは何かを噛みたいらしく手とかカプカプしてきますが…
甘噛みも許しませんので却下しています

シュナウザーはやはりテリア気質も持ち合わせているので小さい頃の教育は大事です
どの犬種も同じだと思いますが、テリア系は特に甘やかしてはいけないと思います
ポノ母さんは最近は昼間5時間くらい子供たちと離れていますが、夜は一緒に寝ています。

トイレでも寝てしまう…

4匹とも遊ぶようになって、少しずつ激しくなってきているのでポノ母さんは耳やヒゲを噛まれたり体当たりされたり乗られたり…少しお疲れなようです
甘噛みも許しませんので却下しています

シュナウザーはやはりテリア気質も持ち合わせているので小さい頃の教育は大事です

どの犬種も同じだと思いますが、テリア系は特に甘やかしてはいけないと思います

ポノ母さんは最近は昼間5時間くらい子供たちと離れていますが、夜は一緒に寝ています。
トイレでも寝てしまう…


4匹とも遊ぶようになって、少しずつ激しくなってきているのでポノ母さんは耳やヒゲを噛まれたり体当たりされたり乗られたり…少しお疲れなようです

Posted by Minako at 19:00│Comments(0)
│チビシュナ